一般財団法人日本スポット溶接協会
Japan Spot welding Association
本文へジャンプ

【集合研修】技能実習生入国後講習
戻る

 入国後講習の特徴1へ
 入国後講習の特徴2へ
 入国後講習の特徴3


多国籍交流による活きた日本語の活用

 教室や宿舎は必ず他国の実習生と一緒になり、センター内での共通言語は日本語です。学習した日本語を最大限使って交流するようにしています。
 また、地元の高校と定期交流会を開催し、自分の伝えたいことが日本人に伝わるかどうかを体験させます
授業中も他の国の実習生とグループワーク 他の国と同じ宿舎 地元の高校生との定期交流会



教育の標準化

 すべての授業をパワーポイント教材を使用し、テレビ画面に映し出して授業を行っています。​
 パワーポイント教材と合わせて授業の流れを詳細にかいた「教案」があり、どの講師でも同じ内容の授業をしています。

日本語教材
Point! オリジナルテキストの使用 
入国前講習指導を行ってきた当社が開発した、オリジナル教材『ポチッと日本語』を使用します。
ここがすごい!
1.授業レベルや内容の標準化
2.視覚教材を多用した授業
3.講師の板書時間の削減→実習生の発言時間アップ

   

 介護教材
Point! オリジナルテキストの使用 
介護専門教師が開発した、オリジナル教材『日本でかいご』を使用します。
ここがすごい!
1.配属後でも使える初任者講習レベルの座学内容
2.視覚教材・動画を用いた授業で、放課後も動画の見返し可能
3.「声かけ」を重視し、実技はもちろん、介護の日本語の授業でも豊富なロールプレイを行います!
     


入国後講習の特徴2へ(戻る)
 (C) 2021 Japan Resistance Spot Welding Association